- 石川・金沢市内46の避難所に約1300人が避難 富山市内に17の避難所には400人が避難(2024年1月1日)
- 国内最大蛇行剣さやには漆も武器としては使いづらい一般公開の予定なし知っておきたい(2023年6月28日)
- 【出国ラッシュ始まる】3年ぶりの制限なしの年末年始 関空の国際線の出発ロビーの様子は?
- 総菜の夏!年間100万パック売れるから揚げに12万本売れる焼き鳥 スーパーのお総菜人気No.1を徹底調査!|TBS NEWS DIG
- 米軍艦2隻が台湾海峡を通過 ペロシ下院議長の台湾訪問後初|TBS NEWS DIG
- 高級レンタカー連続“乗り捨て男” 高速158キロ暴走、1000キロ以上日本縦断も車大破|TBS NEWS DIG
岸田総理「暴力的なことに騒ぎ立てるのもよくない」通常通りを強調 16日も予定通り遊説へ|TBS NEWS DIG
和歌山での爆発事件があったものの、岸田総理は16日も予定通り、大分県での街頭演説を行う方針を固めました。
総理周辺によりますと、岸田総理は16日午前、大分県に向かい、演説会場の安全確保が確認されれば、予定通り参議院補欠選挙の候補者の応援演説を行うということです。
岸田総理(15日・JR和歌山駅前)
「この大切な選挙、ぜひ皆さんと力を合わせて、最後までやり通さなければならない」
岸田総理は、爆発事件があった直後の演説では、事件に触れたうえでこのように強調しました。しかし、その後の千葉県での演説では爆発に一切触れず、聴衆とグータッチをする姿も見られました。
複数の政府関係者によりますと、岸田総理が「暴力的なことに騒ぎ立てるのもよくない」と判断したためということです。一方で、政府内からは、「爆発まで時間があって助かった」「爆発がもう少し大きかったら大変なことになっていた」との声も出ています。
松野官房長官は要人警護の徹底を指示していて、この週末のG7外相会合などでも警備体制を強化することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く