- 【合格】英語が楽しい!5歳の真奈ちゃん 挑戦続けるミラクルガール 高知 NNNセレクション
- 【WBC決勝】先発の今永「勝たなければ面白くない」大谷登板は「あす判断」栗山監督(2023年3月21日)
- 【速報】甲府で建物火災 消防10台が消火活動 (2022年4月21日)
- 新型コロナの水際対策緩和から1か月 京都や大阪に外国人観光客が戻る 中国人観光客の姿は見られず
- 【どうする?“マスク着用”】「国内コロナニュース」“マスク着用”3月13日から「個人の判断」方針/“不織布”や“アクリル板”は? など (日テレNEWSLIVE)
- 埼玉・蕨市の郵便局立てこもり事件 立てこもり直後の緊迫映像入手|TBS NEWS DIG
富山・長野結ぶ「立山黒部アルペンルート」全線開通(2023年4月15日)
富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートが15日に全線で開通しました。
立山黒部アルペンルートは、北アルプスを貫く全長37.2キロの山岳観光ルートで、標高2450メートルの立山室堂エリアは世界有数の豪雪地帯です。
巨大な雪の壁を間近で歩いて楽しむことができる「雪の大谷ウォーク」は、今年で30回目を迎える人気のイベントです。
15日はあいにくの雨模様でしたが、今シーズンは水際対策の緩和により、海外から多くの観光客が見込まれています。
「雪の大谷」は6月25日まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く