- 13都県の重点措置を来月6日まで延長へ 専門家了承
- 「解任要求したい」日大・林理事長 澤田副学長への追及内容とは? 補助金巡り応酬も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月20日)
- まるでSF映画“スマートコンタクトレンズ” 目の前に映像…10年以内の実用化目指す(2022年9月12日)
- 上司に熱湯浴びせるスタンガン押し当て暴行大阪市建設局職員を懲戒免職市長信じられない行為
- 「万引き依存症のメカニズム」京大が解明…『店内で人がいる/いない写真』見せて実験(2023年2月16日)
- 飲食店に対する都の時短命令「不当」訴訟 大手チェーン「グローバルダイニング」の訴え退ける 東京地裁|TBS NEWS DIG
【車の取り締まり】通学路232か所で…児童の飛び出し注意 神奈川県警
児童が巻き込まれる交通事故を防ごうと神奈川県警は14日朝、県内232か所の通学路で車の取り締まりを行いました。
14日朝、神奈川県茅ヶ崎市にある通学路では、地元の小学生らが登校する中、スピード違反の取り締まりが行われました。
神奈川県内では、去年、小学生以下の子ども367人が歩行中に交通事故にあっていて、このうちおよそ3割は「飛び出し」が原因だったということです。
神奈川県警は、「通学路周辺を走行するときは飛び出しなど子供の特性を考慮し速度を落とすなど思いやりのある運転をして欲しい」としています。
(2023年4月14日放送「ストレイトニュース」より)
#神奈川県 #通学路 #交通 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く