- 定職就かず自由気ままに暮らした24歳…国を守るため、自衛隊幹部を目指し厳しい訓練に挑んだ日々【かんさい情報ネット ten.特集】
- 佳子さま28歳の誕生日 日々の公務に込められたある“願い”とは(2022年12月29日)
- リフォーム迫り現金詐取の疑い 指示役の会社経営者を逮捕(2022年11月17日)
- 【戦況分析】“劣勢”ロシアに支援が… ウクライナ反転攻勢に影響は? 【深層NEWS】
- 7歳女児が乗用車にはねられ重体 運転していた61歳男を現行犯逮捕 札幌市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月11日)
“関西最後”の桜スポット 奈良・天理市の西念寺にある遅咲きのしだれ桜 今週末まで見ごろ
今年の桜のシーズンも終わりかけていますが、奈良県天理市には、「最後のさくらスポット」と呼ばれる桜が今、見ごろを迎えています。
かやぶき屋根のお堂としだれ桜。天理市にある西念寺では今週、境内の桜が満開を迎えています。
美しいピンク色の桜とお堂とのコントラスト。
平地より気温が低い大和高原にあり、遅咲きの品種でもあるため、関西でも「最後のさくらスポット」として注目を集めています。
山田利憲住職「今年はいつになく最高でございます。桜があり、かやぶきがあり、そしてこの風情を次の代、次の代へとつなげていきたい、守っていきたいなと思っております」。
見ごろは今週末ごろまでで、16日には、境内でお花見をしながら雅楽演奏などを楽しめる「福住桜まつり花まつり」も3年ぶりに開かれるということです。
コメントを書く