- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- 【都立高校】きょう一般入試の合格発表…合否はウェブサイトでも
- 臓器移植無許可あっせんで全国初摘発 逮捕のNPO理事「命をつなぐ方法」 移植後に死亡ケースもあったか|TBS NEWS DIG
- 関東の雨のピークは今夜から、全国で災害級の大雨警戒【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 93歳の男を逮捕 78歳の男性を殺害した疑いで 千葉・匝瑳市|TBS NEWS DIG
- 「男性でもいいですか?」「やろう!やろう!」花嫁衣装、ドレス、メイクも 誰だって何にでもなれる貸衣装店【SDGs】|TBS NEWS DIG
米3月消費者物価 +5.0% 伸び率は9か月連続縮小|TBS NEWS DIG
アメリカの先月の消費者物価の伸び率は5.0%で、9か月連続で伸び率が縮小しました。物価上昇の勢いは落ち着きつつあります。
アメリカ労働省が日本時間の今夜発表した3月の消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べて5.0%の上昇で、市場の予想を下回りました。
9か月連続で伸び率は縮小し、ガソリン価格が大きく下がったほか、中古車も値下がりしました。
一方、外食などは上昇が続き、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会がさらなる利上げに踏み切るかが焦点になります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く