- 【コロナ禍3度目の“お盆”】PCR検査に多くの人 医療ひっ迫でオンライン診療も…
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- きょうから成人年齢引き下げ 18歳から契約で保護者の同意不要 少年法も改正
- 「預け先が見つからない…」そんな時に スマホで託児所を“マッチング”(2023年4月15日)
- 愛知 介護施設の車が衝突横転 10人搬送うち1人重体(2023年3月30日)
- 【男女2人逮捕】「野球が好きで…」WBCチケットを高額で不正転売か #Shorts
大阪・夢洲の統合型リゾート=IR整備計画 政府は認定する方向で最終調整へ 認定されれば全国初
カジノを含む統合型リゾート=IRの大阪への整備計画について、政府は近く認定する方向で最終調整に入りました。
複数の関係者によりますと、大阪の整備計画について、14日IR推進本部が開かれ、その後、政府が正式に認定する方向で調整しているということです。
計画では大阪湾岸部の夢洲にカジノや国際会議場などが作られ、地域への経済効果は年間1兆1400億円に上ると見込んでいます。2029年の開業を目指していて、認定されれば全国で初めてとなります。
政府内のこれまでの議論では、夢洲の土壌汚染や液状化の問題が指摘され、計画通りに進むかどうかは、土地の所有者である大阪市など地元側の対応によることになりそうです。
コメントを書く