- 【速報】ウクライナ・キーウ近郊で内相ら乗ったヘリが墜落し16人死亡 ロイター(2023年1月18日)
- 【密着】新年を彩るリアルな虎! “銀座の名所”に新作公開…無事カウントダウンに間に合うか? 「みんなの心に癒やしを~東京を彩る仕事人たち」 『news every.』18時特集
- イプシロン6号機失敗の原因特定 製造段階で不備 ゴム製の膜が損傷(2023年4月19日)
- 「録音データはある」東京地検特捜部の検事が不起訴を示唆して“供述誘導”か 河井克行元法務大臣をめぐる買収事件【news23】|TBS NEWS DIG
- 入国者総数 2万人に緩和へ 水際対策 来月中にも(2022年5月11日)
- 姫センで“カピバラの3つ子の赤ちゃん”生まれました! お母さん初めての出産 安産で母子ともに健康
三井住友FG 対話式AI「SMBC-GPT」日本マイクロソフトなどと共同開発 導入へ実証実験 他のメガバンクでも検討進む|TBS NEWS DIG
「チャットGPT」など対話式AIの活用が広がる中、三井住友フィナンシャルグループは、従業員専用の対話ソフトを独自に開発し、業務への導入を始めると発表しました。
三井住友フィナンシャルグループが実証実験を始めるのは日本マイクロソフトなどと共同開発した人工知能を使ったアシスタントツールです。
銀行が保有する情報の要約や文章の作成などをチャット形式で行える物で、業務の効率化を図ります。専用の環境で従業員のみが使えるようにし、情報流出を防ぎます。また、内容の正確性は従業員が判断することを徹底し、外部のAIの利用は禁止するということです。
対話式AIの導入は、三菱UFJフィナンシャル・グループやみずほフィナンシャルグループでも検討が進んでいて、各企業が自社向けにツールを開発する動きは広がりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DhPwlbe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q26CAYK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3mSIRXP
コメントを書く