- 国内最大級の蓄電所が開所 1万3千世帯分の電力を充電 再生可能エネルギーを活用 和歌山県紀の川市
- 【ライブ】最新ニュース 40℃超え相次ぐ炎暑列島/値上げの7月 1円でも安く/野生のバイソン 観光客襲う など(日テレNEWS LIVE)
- 9万人が犠牲『同時多発火災』の脅威 映像から見える“教訓”関東大震災から99年(2022年9月1日)
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【仰天】成田空港の滑走路にカメ⁉️ パイロットが語る裏話
- 【ライブ】「今年の漢字」発表!京都・清水寺からライブ中継【LIVE】(2023年12月12日)ANN/テレ朝
【シャインマスカット】「未開花症」で“花が開かない”房が…原因不明で対策なく
人気フルーツのシャインマスカットで、一部の生産者から不安の声があがっているといいます。数年前から、栽培する途中で花が開かない「未開花症」とよばれる開花異常が起き、粒の一部が変形するなどの被害が出ているとのことです。
◇
11日、私たちは山梨県甲州市にある果樹園を訪れました。ビニールハウスで栽培していたのは、生育途中のシャインマスカットです。
みはらしの千果園 坂田武史代表
「こうやって花穂ができているところで、これがぶどうの房なんですけど」
シャインマスカットは、ぶどうの高級品種の一つにも数えられています。「みはらしの千果園」ではビニールハウスと露地の両方で栽培しています。ハウスのものはあと2週間ほどで開花を迎えるということですが、ある不安が…
みはらしの千果園 坂田武史代表
「(ハウスの中は)おととしはほとんどの房に出たんです。開花異常が出て、思うように収穫できなかった。心配でならないですね」
これは「未開花症」とよばれる開花異常です。「みはらしの千果園」では、4年前に「未開花症」を確認。粒の一部が変形するなどの被害が出たといいます。
みはらしの千果園 坂田武史代表
「その翌年なんかも(未開花症が)すごい出ちゃって、JAとか果樹試験場に相談したけどまだ原因がわからないって」
特に露地では被害が大きく、毎年、さまざまな対策を行っているといいますが、原因不明のため効果的な対策にはなっていないということです。
実はこのシャインマスカットの未開花症、山梨県だけでなく他のぶどうの生産地でも起きていました。
香川県では2021年にシャインマスカットの未開花症の発生を確認。ただ、去年は確認されなかったといいます。
また長野県や、山形県などでも相次いで確認されていることを受け、7日に農水省は原因究明に向け取り組んでいくと明らかにしました。
野村農水相
「高級ぶどうですから、こういったことがなんか起こると大変なことだなと、農家の皆さんが。今から、原因究明しながらやっていかなければならないと思っている」
問題解決への大きな一歩となるのでしょうか。生産者の思いはただ一つ。
みはらしの千果園 坂田武史代表
「シャインマスカットが今、一番お客さんが喜んで食べてくれる品種ですので、なんとか今年は成功させたいなっていう思いでいっぱいです」
(2023年4月11日放送「news every.」より)
#シャインマスカット #未開花症 #フルーツ #農水省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kblVGFh
Instagram https://ift.tt/LFQn3MV
TikTok https://ift.tt/e7kGSus
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く