- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー大統領「勇気ある人物賞」を受賞(2022年5月23日)
- 「アイドルに使った」町立病院元職員 横領疑い逮捕…5年余りで約1億6790万円も(2022年8月18日)
- 東京・東大和市で店舗兼住宅など計4棟焼ける 1人死亡2人けが|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】新型コロナ “第8波”に備え「対策強化宣言」“外出自粛要請”どこまで? / 今こそ知りたいワクチンあれこれ / “インフル”と“コロナ”…同時感染 警戒 など (日テレNEWS LIVE)
- 正月飾り用「若松」出荷準備ピーク 青々と茂る松葉が「不老長寿」の象徴 “三大産地”の兵庫・丹波市
【書類送検】野球部前監督が部員に“暴行” 東海大学菅生高校
高校野球の強豪校、東海大学菅生高校の野球部の前監督が部員に暴行したとして警視庁に書類送検されていたことが分かりました。
暴行の疑いで書類送検されたのは、東京・あきる野市の東海大学菅生高校野球部の若林弘泰前監督です。
捜査関係者によりますと、若林前監督は去年、当時高校1年生だった男子部員の尻を蹴り、頭をバットのグリップで殴った疑いがもたれています。
学校によりますと、男子部員は去年12月に退学し、若林前監督も去年12月以降、監督としての活動を自粛した後、今年1月に解任されたということです。
調べに対して若林前監督は「部員のプレーが不満で蹴った」と容疑を認めているということです。
若林前監督は、今年1月、日本学生野球協会から4か月の謹慎処分を科されていました。
東海大学菅生高校は春夏で9回、甲子園に出場しています。
(2023年4月10日放送「news every.」より)
#書類送検 #東京都 #あきる野市 #野球部 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lSWqGb1
Instagram https://ift.tt/gXbTAar
TikTok https://ift.tt/w5PXsGx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く