- 「もうお前やねんもう」拳銃の実弾盗んだと疑い、巡査長を違法な取り調べ 県に約297万円の賠償命令
- 【全国の天気】あすは関東中心に危険な暑さ 活発な雨雲は再び北日本へ(2022年8月15日)
- 日本維新の会 衆参の国会議員13人が旧統一教会のイベントに参加するなどの接点|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】特殊詐欺受け子の疑い 歌舞伎町「トー横」出入りの男逮捕
- 先週の熱中症搬送者は全国で7424人 北海道が最多 総務省消防庁まとめ|TBS NEWS DIG
【12年ぶり】福島・大熊町 町内に学校戻る 教育活動を再開
東日本大震災と福島第一原発事故で、避難先で授業を続けていた福島県大熊町の学校が、およそ12年ぶりに町内に戻り、教育活動を再開しました。
大熊町の義務教育学校「学び舎 ゆめの森」は震災と原発事故後、避難先の会津若松市の校舎を借りて授業を行ってきました。10日からは12年ぶりに大熊町に戻って教育活動を再開することになり、26人の園児や児童、生徒が学校に通います。
「学び舎 ゆめの森」9年生・石井埜乃佳さん「立派な大熊っ子に育っていく姿を見せられるよう、誇りを持って、自分の未来を切り開くことを誓います」
町内に建設中の新たな校舎は2学期から使用する予定です。
(2023年4月10日放送)
#福島県 #大熊町 #学び舎ゆめの森 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lSWqGb1
Instagram https://ift.tt/gXbTAar
TikTok https://ift.tt/w5PXsGx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く