- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【2月26日(土)~27日(日)】土曜は春の陽気も、日曜は通り雨心配あり一日の寒暖差やスギ花粉に注意【近畿地方】
- サトシ、うーたん、Twitterの鳥…卒業相次ぐ どれが分かる?ネットとSNSの流行語【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【殺すぞと脅し性的暴行】小学生の女の子待ち伏せ”性的暴行”元病院職員の男を逮捕 被害児童は6年で10人 1年以上女子児童の行動確認や下見か(2023年1月20日)
- 戦闘激化のウクライナ東部 避難ルート確保が課題に(2022年4月12日)
- 夏の参院選に向けポスター掲示板の設置作業始まる 都知事選受け、名誉棄損やわいせつ画像の掲載禁止に #shorts #読売テレビニュース
【東京・日比谷公園】ミャンマーの正月祝うイベント… 平和と民主主義を願い支援も
東京・日比谷公園で9日、ミャンマーの正月を祝うイベントが行われ、ミャンマーの伝統的な舞踊や料理が披露されました。
このイベントは4月のミャンマーの正月を祝う恒例のイベントで、会場となった東京の日比谷公園に並んだ多くのテントでは、ミャンマーの伝統的な料理が振る舞われ、来場した在日ミャンマー人や観光客らが料理を求めて長蛇の列をつくりました。また、ステージではミャンマーの音楽や伝統舞踊などが披露されました。
来場者「もともとミャンマーに行きたかったけど、今、ミャンマーに行くのが難しいので、ミャンマーを体験できるこの機会に、せっかくなので来てみました」
本来、新年を祝うイベントですが、クーデター後はミャンマーの平和と民主主義を願い、ミャンマーの人たちを支援するチャリティーイベントにもなっています。収益の一部は主催団体を通じて、ミャンマー国民の支援に充てられるということです。
(2023年4月10日放送)
#日比谷公園 #ミャンマー #イベント #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAiCNRs
Instagram https://ift.tt/UptyTHg
TikTok https://ift.tt/lDEP8hU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く