- 【ニュースライブ 7/12(水)】万博協会、海外パビリオン建設代行を提案/船舶事故想定で訓練/大阪府警「誤認逮捕」/いじめ放置で転校 ほか【随時更新】
- 蒸気噴出でヒ素検出飲料水基準で2100倍北海道の掘削現場で何がNスタ解説TBSNEWSDIG
- 【火事】“地元で人気”中華料理店が全焼…店主死亡 山形・天童市
- 日韓首脳初対面で関係改善は?民間レベルではすでに変化の兆し|TBS NEWS DIG
- 「投票は銃突きつけられ…行かなければクビ」ロシア編入“住民投票”対象地域の知事を取材 「ウクライナ人が“ロシア兵”として戦地にも」|TBS NEWS DIG
- 【5月3日(火)】ゴールデンウィークはおおむね行楽日和!4日(水)まではヒンヤリ【近畿の天気】
【中国軍】台湾周辺に多数の中国軍機 高まる緊張に様々な声も 中国軍演習2日目
中国軍は、8日から台湾周辺で軍事演習を行っています。台湾側は9日朝までの24時間で中国軍の戦闘機など71機が周辺の空域で確認されたとして警戒を強めています。
記者「中国で、台湾に最も近い平潭島です。普段は観光客が多く訪れるこの海岸の近くでも実弾を使った訓練が行われるということです」
中国・福建省のこの島は台湾海峡に面し、大勢の観光客が訪れますが、中国軍が周辺で軍事演習などを行うため、10日は営業を休むという店もあります。
観光客「私たちにも国のこのような行動に協力する義務がある。私はもちろん祖国の統一を守るための努力を支持しています」「(Q:中国と台湾の関係について思うことは?)感想はない。平和を願うだけ」
軍事演習は、台湾の蔡英文総統がアメリカの下院議長と会談したことへの対抗措置とみられます。
台湾の国防部によると、9日午前6時までの24時間で、中国軍機のべ71機が、台湾周辺を飛行し、このうち45機が台湾海峡に設定された事実上の停戦ライン「中間線」を越えるなどしたということです。
また、中国メディアは、中国軍の空母「山東」が台湾の東側の海域に移動して演習に参加したと報じていて、緊張の高まりが懸念されます。
(2023年4月9日放送)
#中国軍 #台湾 #軍事演習 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MgNIA5O
Instagram https://ift.tt/ikf2jou
TikTok https://ift.tt/evLoSHN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く