- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】来日より先に米韓首脳会談 韓国の反応は?(2022年5月21日)
- 激撮!3頭のクジラが同時にジャンプ 米マサチューセッツ #shorts
- 大阪万博費 日本館建設などに約800億円…国会でさらなる上振れ指摘(2023年11月27日)
- ロシア警戒で国防費“増額” フィンランドが国境警備強化の方針(2022年4月23日)
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響はーー“1ドル=145円”で家計10万円負担増か…歯止めのきかない円安 政府・日銀は… など(日テレNEWSLIVE)
【陸自ヘリ事故】機影消えた現場付近で「人影らしきもの浮いてる」
今月6日、沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、8日夜、伊良部島北部で「人影らしきものが浮いているのが見える」との通報が、陸上自衛隊から海上保安庁にあったということです。現場で捜索活動が続いていますが、これまでのところ発見にはいたっていません。
この事故は6日午後4時前、宮古島沖の上空で陸上自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消え消息を絶ったもので、乗っていた陸上自衛隊幹部の師団長ら10人が行方不明になっています。
8日も捜索が続けられていましたが、海上保安庁によりますと8日午後7時半ごろ、一般からの目撃情報を受けた陸上自衛隊から「伊良部島のイグアナ岩付近で、人影らしきものが浮いているのが見える」との連絡があったということです。現場は伊良部島の北部で、6日にヘリコプターの機影がレーダーから消えた地点に近い場所です。
海岸は断崖となっているため地上からの捜索が難しく、午後10時すぎからは海上での救助活動を行う機動救難士2名を乗せた海上保安庁のヘリコプターが上空から捜索を行いました。ヘリコプターによる捜索は午後11時すぎに終了していて、海上保安庁によりますと、これまでに人影らしきものは発見できていないということです。
陸上自衛隊は、24時間態勢で捜索を続ける方針です。
(2023年4月8日放送)
#事故 #沖縄県 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MgNIA5O
Instagram https://ift.tt/ikf2jou
TikTok https://ift.tt/evLoSHN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く