- 河野大臣がSNSでブロックするのはどんな人? #ABEMA的 #shorts
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 2台のレンタカーを警視庁が押収 など(日テレNEWS LIVE)
- 救急搬送困難事案 1週間で6747件 3週連続過去最多に|TBS NEWS DIG
- 「先送りできない課題、今はそれしか考えず」早期の解散総選挙の憶測流れる中…岸田総理は明言避ける|TBS NEWS DIG
- 【青春】心は“自粛”するな! チョークで描く芸術「黒板アート」 全国大会“連覇”目指す女子高校生の青春 『news every.』16時特集
- 上野の双子パンダ もうすぐ1歳 すくすく体重27kg超(2022年6月20日)
【事故】“異常を知らせる内容ではなかった” 事故直前の陸自ヘリとの交信が明らかに
沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、事故直前にヘリと空港の管制官と交信した無線の内容が政府関係者への取材で明らかになりました。異常を知らせる内容ではなかったということです。
陸上自衛隊のヘリコプターは、6日の午後3時46分に航空自衛隊の宮古島分屯基地を離陸していますが、政府関係者によりますと、離陸の際、ヘリ側から宮古島の空港管制に「離陸しました」「海岸線を飛行する」旨を伝えたということです。
その後、宮古島の管制圏を出るときにも「いま出ます」との無線が入り、その際、管制官は周波数を変えるように伝えたということです。
そして、行方不明となる2分前の午後3時54分ごろには、下地島の空港の管制官から「下地島の管制圏に入ったら、下地島の周波数で連絡ください」との内容が伝えられ、ヘリ側も「了解」と応じたということです。これがヘリとの最後のやりとりとなりました。
これらのやりとりは通常飛行する際の内容で、異常を知らせるものではなかったということです。
(2023年4月8日放送)
#事故 #沖縄県 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MgNIA5O
Instagram https://ift.tt/ikf2jou
TikTok https://ift.tt/evLoSHN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く