- 【6月24日(金)】金曜日は熱帯夜&猛暑日?来週にかけて天気は真夏のよう【近畿地方】
- 親族「トラブルは聞いたことがない」 従業員の男(35)を逮捕 横浜・上大岡のラーメン店の店長殺人事件|TBS NEWS DIG
- 松野官房長官 ロシア支持のハッカーによるサイバー攻撃「詳細は確認中 情報漏洩ない」|TBS NEWS DIG
- 土砂が崩れ住宅傾く 底面があらわに 石川・金沢市 1月2日【能登半島地震 被害状況マップ】
- インド列車事故で鉄道職員3人逮捕事故後に不備を隠ぺいしようとした| TBS NEWS DIG #shorts
- 円安、物価高に政府・日銀は?~日銀の政策決定会合、政府の物価高対策を検証~【Bizスクエア】
IMF世界経済の成長率 過去30年で最低水準に(2023年4月7日)
IMF=国際通貨基金のゲオルギエバ専務理事は今後5年間の世界経済の成長率について、およそ30年ぶりの低水準になるとの見通しを示しました。
6日、IMFのゲオルギエバ専務理事はワシントンで講演し、今年の世界経済の成長率は3%を下回ると予測しました。
インフレ抑制のための金融引き締め策が需要の低下を招き、先進国の9割で成長が鈍化するとしています。
また、今後5年間の世界経済の成長率は3%程度にとどまるとの見通しを示し、中期的な見通しとしては1990年以降で最も低い水準となります。
ゲオルギエバ専務理事は、ウクライナ侵攻や高止まりするインフレにより、経済の回復は困難な状況にあるとの認識を示しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く