- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月13日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【資金提供疑惑】資金提供疑惑 「AOKIホールディングス」側とのコンサル契約、スポンサー決定前年に“定額制”へ
- 夜行性のトラが動き回る!上野動物園が期間限定で「夜の動物園」を開催。涼しい時間に普段はお目にかかれない生き物の貴重な姿が堪能出来る!|TBS NEWS DIG
- 警視総監「警察の存在意義が問われている」 安倍元総理の国葬警備に向けて |TBS NEWS DIG
- 【経済政策】浮かびは消える…世論6割が消費減税を望むもレジ整備などで障壁?西田亮介が勧める“混乱少ない”方法は|アベヒル
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)
陸自ヘリ不明「10人乗っていてなぜ…」事前に異常認められず(2023年4月7日)
沖縄県宮古島周辺で行方不明になった陸上自衛隊のヘリコプターの捜索が続いていますが、搭乗していた10人はまだ見つかっていません。
(政治部・湯屋あかね記者)
自衛隊と海上保安庁は夜通しで捜索を続けましたが、浜田防衛大臣は「行方不明者の安否が分かっていない」と声をつまらせながら発表しました。
浜田防衛大臣:「事件発生当初から夜を徹して現場周辺の捜索を行っておりますが、機体に搭乗していた第8師団長・坂本陸将、他9名について現在も発見に至っておりません」
このヘリは、先月末におよそ1週間にわたって50時間を飛行するごとに細かい項目を検査する「特別点検」が行われ、その後1時間の「点検飛行」が行われていました。
「航空偵察」の任務前には熊本県の高遊原分屯地から宮古島まで4時間飛行しましたが、いずれでも異常はなかったということです。
また、陸上自衛隊の関係者によると、レーダーからヘリが消えるおよそ2分前には、宮古島の西側の下地島にある空港の管制と交信していたことが分かりました。
ある自衛隊幹部は「ヘリに10人も乗っていて、周りを見渡せる人が多くいるのになぜ、このようなことが起きたのか想像がつかない」と漏らし、捜索ととともに原因の究明を急いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く