- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 青信号で横断中・・・軽トラックにはねられた2歳児死亡(2022年6月13日)
- ジャニーズ性加害問題 再発防止チームが初会見 元Jr.橋田康さん「環境の整備を」【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- 『少なくとも3回は大麻使用』…所持容疑で逮捕の支援学校講師が懲戒免職処分 大阪府(2022年6月10日)
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【土砂崩れ】土砂崩れ現場から2人発見…死亡確認 行方不明の夫婦か 山形・鶴岡市
「処置費用について妥当」 大阪湾で死んだクジラの“淀ちゃん”処理費用総額8000万円余り 大阪市
今年1月、大阪湾の淀川の河口付近で死んだクジラについて、大阪市は処理費用が8000万円余りになったと3日発表しました。
今年1月、大阪湾の淀川の河口付近に迷い込んだマッコウクジラは「淀ちゃん」と呼ばれ親しまれましたが、衰弱し、発見から4日後に死亡が確認されました。
大阪市は死骸を紀伊水道沖まで運んで海の中に沈めましたが、クレーンで船に積み込んだり、底が開く特殊な船に載せて運んだりした処理費用が総額で8019万円になったと明らかにしました。
大阪港湾局防災・施設担当の綱潔之部長「(クジラが)腐敗していて爆発の可能性もあるような特殊で緊急を要した作業であることを踏まえると、処理費用についても妥当であると」
大阪市はかかった費用のうち1400万円はクジラの生態調査に協力したことで受け取れる補助金を充てるとしています。



コメントを書く