- 山中に遺体を運んだ後に頭部だけを大阪市内のマンションに 保冷バッグで運んだか 遺体切断容疑者 #shorts #読売テレビニュース
- 【12月22日 関東の天気】朝は傘の出番 昼は上着なし|TBS NEWS DIG
- 【春の“珍事”?】ヤシの木から“桜”が咲く 不思議な現象の理由は?
- 豚熱感染の疑い 殺処分開始 感染が確認されれば飼育している約1万頭を殺処分する方針 佐賀・唐津市|TBS NEWS DIG
- まとめライブワグネルのプリゴジン氏モスクワに向かわせた部隊を戻すルカシェンコ大統領が仲介か などTBSNEWSDIG
- 【英女王】“愛用バッグ”中身明らかに 置き方でサイン? コート×帽子“女王コーデ”(2022年9月23日)
「処置費用について妥当」 大阪湾で死んだクジラの“淀ちゃん”処理費用総額8000万円余り 大阪市
今年1月、大阪湾の淀川の河口付近で死んだクジラについて、大阪市は処理費用が8000万円余りになったと3日発表しました。
今年1月、大阪湾の淀川の河口付近に迷い込んだマッコウクジラは「淀ちゃん」と呼ばれ親しまれましたが、衰弱し、発見から4日後に死亡が確認されました。
大阪市は死骸を紀伊水道沖まで運んで海の中に沈めましたが、クレーンで船に積み込んだり、底が開く特殊な船に載せて運んだりした処理費用が総額で8019万円になったと明らかにしました。
大阪港湾局防災・施設担当の綱潔之部長「(クジラが)腐敗していて爆発の可能性もあるような特殊で緊急を要した作業であることを踏まえると、処理費用についても妥当であると」
大阪市はかかった費用のうち1400万円はクジラの生態調査に協力したことで受け取れる補助金を充てるとしています。
コメントを書く