- 【タカオカ解説】ロシアは“強気”?それとも“焦り”?―実現すれば24年ぶり、プーチン大統領の北朝鮮訪問 訪れる場所でわかる「メッセージ」とは?
- 被害額は4年で111億円リチウムイオンバッテリーのごみ捨て火災相次ぐ自治体の指示に従ってNITEが注意呼びかけTBSNEWSDIG
- 福島第一原発の処理水設備東電に終了証時期が焦点(2023年7月7日)
- 神戸でウクライナ侵攻への抗議デモ 約120人が集まりロシア軍の撤退などを訴える(2022年3月27日)
- 「まん延防止」18道府県追加を分科会が了承 期間は27日から来月20日まで(2022年1月25日)
- “迷子のクジラ”船上から見える様子は…救出どうなる(2023年1月9日)
【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
■ラインアップ
・大手電力4社がカルテル 課徴金1000億円超 独占禁止法違反で
・「KADOKAWA」元室長、東京五輪パラ“汚職”初公判 約6900万円の贈賄罪、起訴内容を認める
・大型トラックが橋桁に衝突
・高齢者施設送迎車と乗用車が衝突 1人心肺停止 愛知
・東京電力 家庭向け電気料金の値上げ幅を圧縮 平均29.3%から17.6%に 値上げ開始時期は変わらず
・“緊急事態の任期延長”憲法改正の条文案まとめる 維新、国民など2党1会派
・日本など参加11か国 英の“TPP加入”合意へ
・乗用車が車4台に衝突…子供含む7人ケガ 神奈川・相模原市
■news every.
・日照不足で“これから満開”…まだまだ楽しめる「桜」 今週末は全国的に晴れる予報
・「保津川下り」転覆事故現場の下流で…行方不明の船頭とみられる遺体発見 “船に無線なし”安全管理に問題は?
など
#カルテル #東京五輪パラ #東京電力 #憲法改正 #TPP #日照不足 #保津川
#日テレ #ニュース #ライブ #live #まとめ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く