- 【トランプ不況】高関税政策はアメリカに対する増税?市場に不信感も…テスラの株価暴落で“助け船”「マスク氏は使い勝手がいい懐刀」|アベヒル
- 【ニュースライブ 8/8(火)】伊丹空港でまた“門限”問題/堤防決壊 県が監督責任認め謝罪/琵琶湖で小4男児が溺れ死亡 ほか【随時更新】
- 衆院選候補者のポスターを破った川西市職員を逮捕「酒に酔って記憶ないが、やったことは間違いない」 #shorts #読売テレビニュース
- 泉代表が埋没する懸念も? 立憲民主党が新執行部決定 大臣経験者が3人…ベテラン起用の狙いは?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【捜査】路上停車の車内に女性遺体 夫も遺体で見つかる 死因は溺死
- 京大「吉田寮」寮生たちが立ち退きを拒否している裁判、寮生側の訴え認める #shorts #読売テレビニュース
悪質“電力カルテル” 関西電力当時の経営陣が他社に提案 森社長は「この問題には関与していない」
大手電力会社の「カルテル」を巡り、関西電力の森望社長は30日、記者会見を開き、当時の社長らが、他社に話を持ち掛けたことを明らかにしました。
公正取引委員会によりますと、関西電力など大手電力4社は、2018年ごろから、互いの営業エリアで顧客を獲得しないよう申し合わせる「カルテル」を結びました。
これにより、総額で1000億円を超える課徴金が命じられましたが、関西電力は、違反を最初に自主申告したため、課徴金を免れています。
関西電力の森社長は記者会見で、初めて違法行為があった事実を認め、当時の岩根茂樹社長や森本孝副社長ら、経営陣が中心となり、他社に話を持ちかけたことを明らかにしました。
一方、森社長は、この問題には関与していないとして、自身の処遇については、明言を避けました。



コメントを書く