- アサヒビールも「イメージガール」廃止へ…消えゆく「キャンペーンガール」と「水着」(2022年7月26日)
- 【山梨・道志村】新たな2つの骨のようなものは“枯れ沢”で発見
- 総理の年収46万円アップ法案 野党が追及…専門家「国民感情とズレ」「なぜ今なのか」【もっと知りたい!】(2023年11月2日)
- 【チャーハンまとめ】ごろごろ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / 真っ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- ストライキのさなか…そごう・西武の売却決定【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 【アメリカ】供給不足深刻化…ヨーロッパから輸入の“粉ミルク”到着
【怒り】人まばらなのに駐車場は満車…『サービスエリアの相乗り問題』でついに一般道から進入禁止へ「注意喚起では改善が見られませんでした」【憤マン】(2023年3月30日)
兵庫県の姫路サービスエリアでの『長時間駐車問題』で、管理する国土交通省が新たな対策を発表しました。
兵庫県姫路市を横断する無料の自動車専用道路・姫路バイパス。去年10月、この途中にある姫路サービスエリアは大混雑していました。
約130台分ある駐車場は昼すぎにはほぼ満車になります。一方でトイレなどの施設を利用する人は少ないようにも見えます。
その原因がいわゆる『相乗り』です。それぞれが乗ってきた車をここに止め、1台に乗り合わせて仕事やレジャーなどに向かっているとみられます。
国交省によりますと、相乗りのための長時間駐車は1日40台~50台に上るといいます。姫路サービスエリアは、バイパスの上りと下り、さらに一般道路からも入ることが可能で、なおかつ駐車料金もかからないため、合流場所として重宝されているのです。
▼【相乗り】なぜ?人少ないのに満車のサービスエリア…車を止めて別の車でどこかへ『相乗り』常態化 迷惑でも「別になんとも思わないですけど」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/LKANmoT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #相乗り #姫路サービスエリア #姫路バイパス #満車 #一般道路 #長時間駐車 #進入禁止
コメントを書く