- ロシア国防省「リビウやオデーサ等の鉄道変電所攻撃」発表、欧米提供の武器輸送妨害|TBS NEWS DIG
- 【上智大学】全面“十字架”? 新校舎が完成 「意図したわけではない」
- 『地面に足つけるのは許されない』お稚児さん11歳…山鉾巡行まで“強力”の肩乗り移動(2022年7月13日)
- 「週1回は使う“生活の一部”」Amazonプライム年会費が5900円に値上げ 背景にはトラックドライバー大幅不足の「2024年問題」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新名神高速道路で約10キロの立ち往生 滋賀から三重間で発生(2023年1月25日)
- 【羽田衝突事故まとめ】羽田空港 日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上 海保機の5人死亡 JAL機の乗客・乗員379人脱出 TOKYO HANEDA airport 【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
【4月から】全利用者の“ヘルメット着用”努力義務に 警察官らが呼びかけ #Shorts
来月1日からすべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となるのに先立ち、埼玉県警の警察官らが自転車の安全な利用を呼びかけました。
来月1日から改正道路交通法が施行され、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となります。
これに先立ち、埼玉県警の警察官らが30日、さいたま市大宮区の車通りの多い交差点で、自転車で通勤する人らにヘルメットを着け、一時停止などのルールを守るよう呼びかけました。
埼玉県内では去年、自転車に乗る人がケガをする事故がおよそ4700件あり、16人が死亡しました。亡くなった人は、いずれもヘルメットを着けていなかったということです。
県警は引き続き、ヘルメット着用など安全な自転車の利用を呼びかける方針です。
(2023年3月30日放送)
#埼玉県 #自転車 #ヘルメット #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース
コメントを書く