- 【異例】中国“抗議デモ”天安門事件以来…「習近平やめろ!」世界に飛び火(2022年11月29日)
- 【解説】使用量3割↓電気代1.3万円↑…一体なぜ? 12月の電気代にSNSでは嘆きの声「ホットカーペットの上で寝るのやめる…」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【不起訴処分】さいたま市路上で女性の体触り逮捕…29歳男性
- ウクライナ大使館への支援物資「現地に送る手段ない」|TBS NEWS DIG
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
【「保津川下り」船が転覆】乗客、最長400m流され 京都・亀岡市
京都府亀岡市の保津川で起きた観光船の転覆事故で、乗客が最長で400メートルほど流されていたことが分かりました。
28日、亀岡市の保津川で起きた転覆事故では、船頭4人のうち、船の前方にいた田中三郎さんが死亡し、40歳の男性が行方不明のままで、捜索が続いています。
乗客25人は全員救命胴衣を着用していて、消防によりますと、最長で400メートルほど流され、救助されたということです。
一方、転覆した船に携帯無線機は積まれていませんでしたが、同時に出発し、すぐ後を進んでいた船にも無線機は無く、10分後に出発した船の無線機から事故の連絡があったことも明らかになりました。
すべての船に無線機を装備するよう、近畿運輸局から指導を受けていて、導入を検討していたということです。
運輸安全委員会の調査官は午後にも、事故現場に出向き、詳しく調べるとみられます。
(2023年3月30日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く