- JR西日本『年間50日も運転見合わせ等』になる湖西線に新システム「AI強風予測」(2022年6月15日)
- 宿泊先から400点以上も 窓割って住宅侵入し窃盗か 自称メキシコ人の男ら逮捕(2023年11月10日)
- 「夏が帰ってきた」3年ぶりに夏祭りが各地で続々“復活”開催! ホテルに縁日が!?室内で楽しめるお祭りも登場|TBS NEWS DIG
- 【“迷惑行為”対策続々】飲食店「負担は増えるが…」 卓上の調味料は消える?
- 首里城の再建 本格始動 工事の過程も一般公開へ(2022年11月3日)
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに / ロシアで“反LGBT法” / サブスク 今年の大賞は?/ ホテルに女子大学生遺体 など(日テレNEWSLIVE)
【「保津川下り」船が転覆】乗客、最長400m流され 京都・亀岡市
京都府亀岡市の保津川で起きた観光船の転覆事故で、乗客が最長で400メートルほど流されていたことが分かりました。
28日、亀岡市の保津川で起きた転覆事故では、船頭4人のうち、船の前方にいた田中三郎さんが死亡し、40歳の男性が行方不明のままで、捜索が続いています。
乗客25人は全員救命胴衣を着用していて、消防によりますと、最長で400メートルほど流され、救助されたということです。
一方、転覆した船に携帯無線機は積まれていませんでしたが、同時に出発し、すぐ後を進んでいた船にも無線機は無く、10分後に出発した船の無線機から事故の連絡があったことも明らかになりました。
すべての船に無線機を装備するよう、近畿運輸局から指導を受けていて、導入を検討していたということです。
運輸安全委員会の調査官は午後にも、事故現場に出向き、詳しく調べるとみられます。
(2023年3月30日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fAV6Qkw
Instagram https://ift.tt/dtR56KM
TikTok https://ift.tt/UY3KANg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く