- 「身を削り支援つなげたい」ポーランドで避難民家族を保護の日本人 託児所設立に奔走(2022年4月14日)
- 【昼ニュースまとめ】18道府県に「まん延防止適用」あす決定へ など 1月24日の最新ニュース
- 【独自】政府 “国際AI戦略推進チーム”明日立ち上げへ 生成AIめぐる国際的な議論の主導を担う|TBS NEWS DIG
- 【食べたい!】アジフライ&ラーメン&煮込み!こだわり味の人気店『every.特集』
- ロマンス詐欺の被害金回収うたい、広告会社に名義を貸し法律事務させたか 弁護士の男ら5人を逮捕
- 「二度とこういうことがないように」父親が娘への思い語る 冨川芽生さんの葬儀営まれる 韓国群集事故|TBS NEWS DIG
保津川下り転覆 救命胴衣に“手動式”と“自動式”混在 手動式に理事「引っ張れるか懸念」も…乗客「使い方の説明なかった」【news23】|TBS NEWS DIG
船頭1人が死亡し、1人が行方不明の保津川下り転覆事故。全員が着用していたはずの救命胴衣ですが、死亡した船頭は引き上げ時に装着していませんでした。救命胴衣には“自動式”と“手動式”が混在。客が着用する手動式救命胴衣について組合の理事は「(ひもを)引っ張れるか」懸念を示すも…「使い方の説明がなかった」と話す乗客もいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hyusRHz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eDrFU9K
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JscmlF9
コメントを書く