- 「スモウペイ」オンラインカジノの決済代行業者を摘発 常習賭博ほう助容疑で逮捕 21億超の利益得ていたか 全国4万人以上が利用 警視庁|TBS NEWS DIG
- 茨城日立市役所で車が暴走…東海村役場でも暴走 別々の白と黒の車で(2023年12月6日)
- 【Nドキュまとめ】54歳引きこもりの娘/無罪の死刑囚/警察官の犯罪/ 日本の今を知るドキュメンタリー
- 台湾 中国軍上陸を想定した軍事演習を開始 ロシアからの侵攻受けたウクライナ軍の防衛方法も反映|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 【1月16日 昼 気象情報】これからの天気
【ウクライナ戦後】「プーチン氏は21世紀の鉄のカーテンを作ろうとしている」…ベラルーシ戦術核配備で見えてくる〝ロシア陣営vs西側陣営〟の新勢力図(2023年3月28日)
ロシアのプーチン大統領は、同盟国ベラルーシに戦術核の設備を配置すると明言。さらに3月28日には日本海で巡航ミサイル「モスキート」発射と、威嚇や挑発をエスカレートさせています。背景に、イギリスが提供した戦車に劣化ウラン弾が使われることへの反発があるとされていますが、ロシア専門家の大和大学・佐々木正明教授はロシアは西側と間に新たな「鉄のカーテン」を作ろうとしているでは、と指摘します。それはバルト三国、ポーランドとベラルーシの間を隔てるもので、ウクライナ戦後を想定しているのではとも。
(2023年3月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
◎佐々木正明氏(大和大学教授、元産経新聞モスクワ支局長、ロシアのクリミア併合を現地で取材)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AXZu5Gh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #核 #ベラルーシ #鉄のカーテン #巡航ミサイル #モスキート #佐々木正明 #大和大学 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く