- 「無銭飲食を邪魔され殴った」逃走男がいた場所とは(2022年1月4日)
- 【逮捕】高齢女性からキャッシュカード詐取か “受け子”とみられるベトナム人の女
- オウム真理教の後継「アレフ」と告げず違法な契約 信者の女を逮捕 松本元死刑囚が表紙の教本など押収
- 【関東の天気】寒波襲来! 関東も今季一の寒さ 水道管が凍り付く 事前の対策を(2023年1月21日)
- 教師の1日から考える「長時間労働」の実態 現場が考える“負担を削減できる”業務は?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
【ウクライナ戦後】「プーチン氏は21世紀の鉄のカーテンを作ろうとしている」…ベラルーシ戦術核配備で見えてくる〝ロシア陣営vs西側陣営〟の新勢力図(2023年3月28日)
ロシアのプーチン大統領は、同盟国ベラルーシに戦術核の設備を配置すると明言。さらに3月28日には日本海で巡航ミサイル「モスキート」発射と、威嚇や挑発をエスカレートさせています。背景に、イギリスが提供した戦車に劣化ウラン弾が使われることへの反発があるとされていますが、ロシア専門家の大和大学・佐々木正明教授はロシアは西側と間に新たな「鉄のカーテン」を作ろうとしているでは、と指摘します。それはバルト三国、ポーランドとベラルーシの間を隔てるもので、ウクライナ戦後を想定しているのではとも。
(2023年3月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
◎佐々木正明氏(大和大学教授、元産経新聞モスクワ支局長、ロシアのクリミア併合を現地で取材)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AXZu5Gh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #核 #ベラルーシ #鉄のカーテン #巡航ミサイル #モスキート #佐々木正明 #大和大学 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く