- “絶望”の街マリウポリ 製鉄所にロ軍の攻撃再開で避難継続できず(2022年5月3日)
- 【ニュースライブ 9/24(火)】立命館大学元学生に実刑判決/交番に放火か/郵便局で約600万円入った機械盗まれる ほか【随時更新】
- “世界レベル”スケボー選手逮捕 住民困惑…海岸で“大麻所持”(2023年11月28日)
- 【LIVE】旧統一教会との関わりは? 維新の会・藤田幹事長が会見(2022年8月2日)
- 市川猿之助容疑者私も追って動機で週刊誌報道供述も逮捕に踏み切った決め手はNスタ解説TBSNEWSDIG
- 【ライブ】最新ニュース:「サル痘」 政府が対策会議/ 桜島で爆発的噴火…現地調査 “山体の膨張続く”/ ロシア国防省オデーサ港攻撃認める/など(日テレNEWS LIVE)
【JOLED】民事再生法の適用申請 負債総額は約337億円
官民ファンドの出資を受けて有機ELディスプレーを生産するJOLEDは、東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。負債総額はおよそ337億円に上る見込みです。
JOLEDは、ソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して2015年に事業を開始しました。しかし、安定した生産に想定以上の費用と時間がかかり、需要の伸び悩みなどで業績が悪化。自力での事業継続は難しいと判断し、民事再生法の適用を申請しました。負債総額はおよそ337億円に上る見込みです。
今後、技術開発部門は同じくディスプレーの開発・生産を行っているジャパンディスプレイに引き継ぎ、製造・販売事業からは撤退するということです。
JOLEDには官民ファンドのINCJがおよそ1390億円の出資や融資を行っていて、西村経産大臣は閣議後の会見で「こうした結果は残念」だとコメントしました。
(2023年3月28日放送)
#有機EL事業 #東京地裁 #負債 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jF2C9uY
Instagram https://ift.tt/pkGK8Ey
TikTok https://ift.tt/WZGuteR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く