- 国連総会 ロシアのミサイル攻撃に各国から非難 “4州併合”への非難決議案採決へ(2022年10月11日)
- ザポロジエ原発をロシア企業が「接収」
- イオンモールで7人搬送 スプレー噴射の28歳女逮捕(2022年10月26日)
- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- AI生成のフェイク画像でダウ平均株価が一時80ドル近く下落 | TBS NEWS DIG #shorts
- 2019年吹田交番襲撃…警察官が襲われ、拳銃が奪われた事件 男性の無罪確定へ 大阪高検が上告断念
【JOLED】民事再生法の適用申請 負債総額は約337億円
官民ファンドの出資を受けて有機ELディスプレーを生産するJOLEDは、東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。負債総額はおよそ337億円に上る見込みです。
JOLEDは、ソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して2015年に事業を開始しました。しかし、安定した生産に想定以上の費用と時間がかかり、需要の伸び悩みなどで業績が悪化。自力での事業継続は難しいと判断し、民事再生法の適用を申請しました。負債総額はおよそ337億円に上る見込みです。
今後、技術開発部門は同じくディスプレーの開発・生産を行っているジャパンディスプレイに引き継ぎ、製造・販売事業からは撤退するということです。
JOLEDには官民ファンドのINCJがおよそ1390億円の出資や融資を行っていて、西村経産大臣は閣議後の会見で「こうした結果は残念」だとコメントしました。
(2023年3月28日放送)
#有機EL事業 #東京地裁 #負債 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jF2C9uY
Instagram https://ift.tt/pkGK8Ey
TikTok https://ift.tt/WZGuteR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く