【北朝鮮】新型・水中攻撃兵器を実験と報道

【北朝鮮】新型・水中攻撃兵器を実験と報道

【北朝鮮】新型・水中攻撃兵器を実験と報道

北朝鮮メディアは、金正恩総書記立ち会いのもと新型の水中攻撃兵器の実験を行ったと報じました。

国営の朝鮮中央テレビは23日までの3日間、「核無人水中攻撃艇」の実験を行ったと報じました。「攻撃艇」は日本海の水深80メートルから150メートルを59時間かけて航行し、敵の港を想定した水域で水中爆発したと主張しています。

兵器の目的について、水中での核爆発で「津波を起こし敵の艦船集団と主要作戦港を破壊する」と説明しています。

また、22日に行った戦略巡航ミサイル4発の発射訓練の映像を公開しました。訓練を指導した金総書記は「アメリカと韓国の軍事的挑発策動が増大するほど、我々は最後まで圧倒的に対応する」と強調、軍事演習を中断するよう警告しました。

米韓による定例の合同軍事演習は23日で終了しましたが、大規模な上陸訓練は来月3日まで続く予定で、北朝鮮のさらなる軍事行動も懸念されます。
(2023年3月24日放送「ストレイトニュース」より)

#北朝鮮 #水中攻撃兵器 #金正恩総書記 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IkljdH0
Instagram https://ift.tt/U8iHuKd
TikTok https://ift.tt/SBpUxMN
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事