【花見商戦】4年ぶり“制限緩和”や海外客増で…“コロナ前”上回る賑わい(2023年3月21日)
全国で桜の開花が発表されるなか、4年ぶりに飲食を伴う花見の制限が緩和されたことなどを受けて、花見商戦がコロナ前を上回るにぎわいをみせています。
大丸東京店は、新作9種類を含む50種類ほどの弁当をそろえました。
彩りを意識したすしや洋風の総菜を春らしく仕上げたものが売れ筋です。
売り上げは去年より3割以上増え、コロナ前を上回る勢いだということです。
酒やつまみの種類も通常より2割増やして対応しています。
そごう西武も弁当やオードブルの種類を去年より3割増やしおよそ50種類用意しています。
また、東京の花見の名所、目黒川のクルーズはコロナ前とほぼ同じレベルまで予約が回復し、海外からの客も増えているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く