- 【速報】愛媛県に記録的短時間大雨情報(2022年5月26日)
- 米軍が撃墜した中国気球「米軍施設の電子情報傍受に成功」と報道 リアルタイムで中国に情報伝達か|TBS NEWS DIG
- “同性婚を認めることが想定されていない”憲法 賛成多数も実現進まず 同性カップル「認めてほしい」|TBS NEWS DIG
- 【藤井五冠】「竜王」初防衛目指し対局 初日は60手目で“封じ手”
- 【食べ放題まとめ】 本格中華食べ放題⁉人気チェーンのこだわり中華/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 【現代でなぜ?】「捏造ですね」警官が法廷で異例証言…”倒産寸前””顧問は病死”無実で逮捕された社長の訴え【大川原化工機事件】|ABEMA的ニュースショー
生活保護費を不正に支給か…逮捕前の隣人殺害の容疑者に 区役所の課長ら4人書類送検(2023年3月20日)
去年、大阪府堺市で隣人男性を殺害したとして逮捕された男に生活保護費を不正に支給したとして、区役所の課長ら4人が書類送検されました。
背任の疑いで書類送検されたのは堺市中区役所・生活援護課の課長ら4人です。警察によりますと、職員らは、隣人の唐田健也さん(当時63)を殺害した疑いで逮捕された楠本大樹容疑者(33)に対して、逮捕前の去年6月に運転免許取得のための生活保護費を不正に支給したとして市に約26万円の損害を与えた疑いがもたれています。
免許取得の保護費は就労に必要な場合など支給条件が限られていますが、4人は就職先への確認などを取らなかったということです。
書類送検された職員は3月2日、取材に対して次のように述べていました。
(記者)「申請書と採用通知書に問題はなかった?」
(職員)「申請書自体には問題ございません。(手書きの採用通知書について)こういうものがあるんだなと思います」
警察の調べに対して、実務に当たっていた職員2人は容疑を認めていますが、課長ら2人は否認しています。また、職員の1人は唐田さんの肩をたたくなどした暴行の疑いでも書類送検されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/McZ7znC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #区役所 #書類送検 #生活保護費 #不正支給
コメントを書く