- 【フラ女将】「風評被害が大きく…」温泉街の危機を救った女将の”切実な思い”【東日本大震災】|アベモニ
- 創設100周年! ウォルト・ディズニー社が記念イベント ミッキーマウス誕生など歴史振り返る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理、花粉症対策の全体像「6月までに」指示 初の関係閣僚会議で|TBS NEWS DIG
- 大規模接種会場 東京は今月31日開設へ 当初は2000人上限
- ハルキストは落胆…「そろそろ受賞させてください」#shorts #読売テレビニュース
生活保護費を不正に支給か…逮捕前の隣人殺害の容疑者に 区役所の課長ら4人書類送検(2023年3月20日)
去年、大阪府堺市で隣人男性を殺害したとして逮捕された男に生活保護費を不正に支給したとして、区役所の課長ら4人が書類送検されました。
背任の疑いで書類送検されたのは堺市中区役所・生活援護課の課長ら4人です。警察によりますと、職員らは、隣人の唐田健也さん(当時63)を殺害した疑いで逮捕された楠本大樹容疑者(33)に対して、逮捕前の去年6月に運転免許取得のための生活保護費を不正に支給したとして市に約26万円の損害を与えた疑いがもたれています。
免許取得の保護費は就労に必要な場合など支給条件が限られていますが、4人は就職先への確認などを取らなかったということです。
書類送検された職員は3月2日、取材に対して次のように述べていました。
(記者)「申請書と採用通知書に問題はなかった?」
(職員)「申請書自体には問題ございません。(手書きの採用通知書について)こういうものがあるんだなと思います」
警察の調べに対して、実務に当たっていた職員2人は容疑を認めていますが、課長ら2人は否認しています。また、職員の1人は唐田さんの肩をたたくなどした暴行の疑いでも書類送検されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/McZ7znC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #区役所 #書類送検 #生活保護費 #不正支給
コメントを書く