- 【体験格差】「もう、お金持ちの子しか五輪選手になれない」“体験のサービス化”で広がる格差…どう解消?【久保田智子編集長のSHARE #15】
- 【SDGs】お得に美味しくマルチユースカップを使って環境貢献(2022 /6/4)
- 全国旅行支援と都民割の併用に注意?できる旅行会社を調べてみた|TBS NEWS DIG #shorts
- 【シニアの悩み解説】「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…/ 女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で (日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】「決断の引き金は世論調査」公邸でひな壇撮影…長男・翔太郎秘書官を更迭(2023年5月29日)
- 【全国の天気】あす東日本で雨 南から「暖かい湿った空気」不安定に(2022年7月25日)
「熱狂的に応援してくれるというのは自分にとってはすごくプラスになった」ヌートバー(2023年3月19日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は18日、準決勝のメキシコ戦に向けて練習を行いました。
ラーズ・ヌートバー選手が練習後、記者の質問に答えました。
Q:コンディションはどうか?
ヌートバー:状態はなかなかいいです。結構時差ボケで苦しむと思ってて、そういう話も聞いていたんですけど、そこまで時差ボケを感じなくて、体の状態はとてもいいです。
Q:米国育ちのヌートバー選手にとって気候や環境の違いによる影響はどうか?
ヌートバー:そんなに大きな影響はないと思います。こっちに来る前にはキャンプで1カ月いたわけですし、その時はアレルギーとかありましたけど、今はそんなにないので、気にならない感じです。
Q:練習ではセカンドで守っていたが、その意図は?
ヌートバー:アメリカの三塁手(ノーラン・アレナド、守備の名手)がそこまで上手じゃないから、カージナルスに戻ったときに、そこのポジションでやってもらう必要があるから内野も少しやっておくようにという指示があったからやってたんです。という冗談です。
Q:昼食がマイアミにある日本食だったが
ヌートバー:餃子や炒飯などあってそれを食べることができましたし、アメリカに戻ってきたのに日本食が食べられるのはなかなかいいことですね。
Q:店長さんとも写真を撮った
ヌートバー:グループショットでそこにいたんだと思います。
Q:数年前に母親からプレゼントされたネックレスについて
ヌートバー:家族的なものでお母さんも持っているし、おばあさんも持っていて、それが自分にも渡されたという感じだと思います。
Q:準決勝で対戦するメキシコのイメージは?
ヌートバー:すごい良いチームだと思うし、メジャーでやっている選手たちも多いし、そういう意味ではなかなか手ごわいと思います。ただ我々も本当にいいチームだと思うので、いい試合になるんじゃないかなと思います。
Q:日本のファンに
ヌートバー:心の底からありがとうございますと言いたいです。他の選手たちがどう思ったのかわからないですけど、僕に関して言えばすごくモチベーション的な意味で、あげてくれたというものもありますし、やっぱりあれだけ熱狂的に応援してくれるというのは自分にとってはすごくプラスになったことなので、そういったことをふまえて本当にありがたいという思いが強いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く