- 【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 文通費“日割り”関連法が成立も 残る課題「使途公開」
- 【バズニュース ライブ】パンケーキ味? アメリカで“朝向け”カップヌードル新発売 / 海上にどこまでも続く鳥の列 / 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救う(日テレNEWS LIVE)
- “世界一辛い唐辛子”登場で悶絶する人も…「真っ赤なギョーザ」「麻婆豆腐」最強の激辛グルメが集結|TBS NEWS DIG #shorts
- 「安倍やめろ!」とヤジったら警察に連れていかれて… │「ヤジと民主主義」劇場拡大版【一部公開】│TBS DOCS
- 生成AIChatGPTを授業や部活で活用の高校を取材得意なことは文書作成苦手なことはnews23TBSNEWSDIG
【3月18日(土)】土日は“花冷え” 京都が近畿トップの桜開花 大阪は19日か【近畿地方】
3月17日(金)、京都・二条城の標本木で6輪の花が開いていることが確認され、桜の開花が発表されました。平年よりも9日早く、史上2番目に早い開花です。大阪や和歌山の標本木でも1~2輪の花が開いており、この先は各地から続々と開花の便りが届きそうです。開花予想日は、大阪と和歌山は19日(日)、奈良は20日(月)、彦根は23日(木)など、各地で過去トップ3に入るような早さで開花となる見込みです。来週末には見頃を迎えた桜をあちこちで楽しめそうです。
一方、土日の近畿地方は“花冷え”。18日(土)の朝にかけて土砂降りの雨にご注意ください。本州の南にのびる前線や前線上の低気圧の影響で、17日(金)夜は近畿の全域で雨、18日(土)は早朝の時間帯を中心に土砂降りとなるでしょう。特に和歌山県では朝にかけて1時間30mm以上の激しい雨や雷雨のおそれがあります。なお、雨が降るのは大阪や神戸の周辺で午前9時ごろまで、京都や滋賀も正午くらいまでとなりそうで午後には天気が回復する見込みです。18日(土)の最高気温は前日よりも低く15℃に届かない見込みです。
19日(日)はだいたい晴れて、洗濯日和となるでしょう。土曜日より昼間の気温は上がりますが、朝は冷えて、豊岡の最低気温は2℃の予想です。花冷えの土日は寒さ対策をしっかりして、暖かい格好で過ごしてください。
この先は春分の日の21日(火)ごろまでおだやかな陽気が続きますが、来週後半は天気がぐずつき、雨の降る日が多いでしょう。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#桜 #天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く