- 【速報】大阪 新規感染者は1万452人 1万人超は約5カ月ぶり(2022年7月13日)
- 【ライブ】『ドーハの歓喜』W杯日本代表 快進撃まとめ / サポーターの熱い想い / 歴史的勝利を交通安全に / 渋谷DJポリス出動 / ラクダの占いは・・・ など(日テレNEWSLIVE)
- さくらんぼの初出荷 促成栽培の「佐藤錦」 去年は1箱100万円
- 「死ぬか殺すか」元社長“殺害”か 逮捕の男「数百万円借金していた」(2023年11月8日)
- 「テロ行為が続けば我々の対応は厳しくなる」プーチン大統領 一方、「脅しには屈しない」ゼレンスキー大統領は戦闘を続ける意志を強調|TBS NEWS DIG
- 集落奪還も戻らない日常学校は廃墟に見えぬ復興(2023年6月17日)
【公正取引委員会】「KALDI」運営会社に勧告 下請けに不当に返品・保管費など請求か
公正取引委員会は、食品や雑貨を販売する「KALDI」の運営会社に対し、下請法に違反したとして勧告を行いました。不当な返品を行った上、返品に生じた保管費などを支払わせていました。
公正取引委員会によりますと、食品雑貨大手「KALDI」を展開するキャメル珈琲は、遅くとも2021年5月以降、下請け業者49社から納入された商品およそ305万円分を、定められた品質検査もしないまま不当に返品していたということです。また、返品にあたり人件費や保管費が生じたとして、46社に対し、およそ313万円を請求していました。
さらに、これとは別に、下請け業者から徴収している「物流センター使用料」について、本来下請けが払わなくても良い分まで58社からあわせて748万円分を徴収していたということです。
公正取引委員会は、これらの行為は下請法違反にあたるとして、KALDIを展開するキャメル珈琲に減額分の返還などを勧告しました。
KALDI側は、下請け事業者らに対し合計1366万円の返還を既に行ったということです。
(2023年3月17日放送「news every.」より)
#KALDI #公正取引委員会 #下請法 #勧告 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LSlGAOu
Instagram https://ift.tt/SZfr3Jc
TikTok https://ift.tt/6caWPmL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く