- 「ケルベロス」12月に猛威か…変異株“連続感染” 第8波長期化も 医療ひっ迫の恐れ(2022年11月22日)
- 【独自】「議員の『囲い込み』に裏金使われていた」自民党最大派閥“安倍派”の実態を元秘書が証言|TBS NEWS DIG
- 塩野義製薬 コロナ経口薬を承認申請 国内の製薬会社初
- TBS社員 “覚醒剤”使用疑いで逮捕 取り調べで「容疑認める」(2023年1月24日)
- 日本維新の会「代表選挙」に立候補した足立氏・馬場氏・梅村氏が大阪市内で街頭演説(2022年8月14日)
- 【デカ盛り】学生たちに35年愛されてきた“人情食堂”バイト生と店主、涙の卒業に密着/“デカ盛り弁当売り場”をのぞき見!/大盛り超えた「体育会盛り」愛もご飯も“デカ盛り”な人情食堂!など【まとめライブ】
【専門家解説】北朝鮮ミサイル…日韓首脳会談に合わせ発射? その背景は…
北朝鮮が16日朝、日本海に向けてミサイル1発を発射しました。約70分間飛翔した後、午前8時19分ごろ、北海道・渡島大島の西におよそ200キロと、日本のEEZの外に落下したと推定されるということです。
日韓首脳会談が行われるタイミングでの発射ですが、北朝鮮政治が専門の慶応大学・礒﨑敦仁教授は「一つのタイミングとしては考えられるが、それ以上に重要なのは、13日から11日間の日程で、米韓合同軍事演習が行われていることだ」と話しています。
(2023年3月16日放送「news every.」より)
#ミサイル発射 #北朝鮮 #日韓首脳会談 #米韓合同軍事演習 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WoUCEXv
Instagram https://ift.tt/OmSXNfP
TikTok https://ift.tt/1ZEX7st
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く