- 京都で70年続く学生寮 家族になって、旅立って…78歳の寮母と若者たちの日々に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 週末はまた雨!肩周りのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 立憲・野田元総理 次の日銀総裁「日本の存亡が懸かっている人事」(2023年1月29日)
- チャールズ国王夫妻 “卵”投げつけられる…23歳大学生を逮捕「私の国王ではない」(2022年11月11日)
- カード詐取の亀有署ニセモノ警察官 ホンモノが逮捕(2022年5月18日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える/ 「気球は軍事目的ではない」中国外務省が改めて反論 「完全に不可抗力…」 など(日テレNEWS LIVE)
【速報】“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分は今シーズンすでに1600万羽以上…全採卵鶏の1割超|TBS NEWS DIG
最高値が続く物価の優等生“たまご”の卸売価格がさらに上昇し、きょう、最高値を更新しました。鳥インフルエンザによる殺処分は今シーズン1600万羽を超えています。
JA全農たまごによりますと、たまごMサイズ1キログラムあたりの卸売価格はきょう時点で345円となり、統計開始以来、最高値を更新しました。
たまごの高値は去年の年末から続いていて、鳥インフルエンザによる殺処分で供給量が減少したことが主な要因です。
今シーズン、すでに1600万羽以上の鶏などが殺処分の対象となっていて、全国で飼育される採卵用の鶏の1割を超えています。
農水省は、たまごの供給に影響が出ないよう、生産者に対して鶏の採卵期間を延ばすなどの要請をしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く