- 【がん】YouTubeで経験を配信 “AYA世代”ヒダノさんの思い NNNセレクション
- 「ウクライナのようなこと日本でもあった」あす東京大空襲から77年(2022年3月9日)
- 「5、6秒で100発発射」たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように…アメリカで急速に広がる銃の“連射装置”【現場から、】|TBS NEWS DIG
- 中国の習近平国家主席がAPECで台湾代表の半導体大手創業者と接触|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】路上で抱きつき”胸触る”などの疑い ベトナム国籍の男逮捕
- 【オムライスライブ】レトロ喫茶店 卵ふわふわの優しい味!「名物オムライス」/ 奮闘!人情家族の愛され食堂のオムライス など every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
春闘「集中回答日」 “歴史的な賃上げ”回答相次ぐ|TBS NEWS DIG
今年の春闘の「集中回答日」。49年ぶりの満額回答など“歴史的な賃上げ”回答が相次ぎました。
日立製作所 田中憲一 常務
「物価が急激に上昇して、例年以上に従業員の期待が高い状況」
日立製作所は25年間で最高の月7000円のベースアップを満額回答。また、三菱重工は49年ぶりの満額回答で月1万4000円のベースアップを決定するなど、幅広い業界の多くの大企業が満額回答で歴史的な賃上げを決めています。
記者
「トヨタは過去20年間で最高水準の賃上げに踏み切ります。協力会社など中小企業への波及も狙っているということです」
トヨタ自動車 佐藤恒治 次期社長
「トヨタが持っている産業への影響等を考えますと、より働きやすい、あるいは、やりがいを持って仕事に臨むことが出来る環境作りに何らか寄与できるといいなと」
トヨタ自動車は先月の労使協議の1回目で、早くも賃上げと賞与の要求に満額回答する方針を表明。その後、トヨタ系のグループ会社でも満額回答が相次いで決まったため、トヨタの早期満額回答が後押ししたとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く