- カメラに走り去る車 ひき逃げ事件か 東京・江戸川区で57歳男性死亡(2023年8月24日)
- 【新型コロナ】全国の重症者474人 約1か月ぶりの400人台(6日時点)
- 遺体の身元確認も…震災で家族を亡くした遺族に寄りそう 関西の専門チームが支援 求められる心のケア
- コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に 指針改定へ(2022年12月15日)
- 【全国の天気】あすも熱中症に警戒 35℃予想も 前線&低気圧接近、西日本は雨(2023年5月17日)
- 【ループライブ】「学校はつらい…」才能がありすぎてなじめない“ギフテッド” IQ130以上に「頭悪いんじゃないか?」“天才”を育む環境とは?【久保田智子編集長のSHARE】| TBS NEWS DIG
【東京の桜開花】統計開始以来最も早い記録
気象庁はさきほど全国のトップをきって、東京で桜が開花したと発表しました。2020年と2021年に並び、統計開始以来最も早い桜の開花となります。
気象庁の職員は13日に続き東京・千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木の観測を行いました。その結果、開花の発表基準となる5輪から6輪の花が咲いてることが確認されたため、さきほど、午後2時すぎに東京の桜の開花を発表しました。
1953年の統計開始以来、2020年・2021年と並んで最も早い開花となります。さらに、ソメイヨシノでは東京が全国で最も早い開花発表となりました。
東京の開花は去年と比べて6日早く、平年と比べても10日早いということです。
気象庁によりますと桜は開花から満開になるまで1週間程度かかるということです。
(2023年3月14日放送)
#東京 #開花 #ソメイヨシノ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く