- 【逮捕】衝突事故で軽乗用車が横転し炎上、4人死亡…会社員の男逮捕 郡山市 #Shorts
- 【ライブ】あれも…2月も食品の値上げ『値上げニュースまとめ』/“たまご高騰”過去最高値に/電気料金「値上げ」を申請…/ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月28日)
- 【ニュースライブ 12/26(木)】JALにサイバー攻撃 国内・国際線に遅延/姫路城に『ジャンボ門松』/三菱UFJ銀行 元副支店長が起訴内容認める ほか【随時更新】
- 4630万円“誤送金” 決済代行業者の口座に600万円(2022年5月26日)
- 【経済同友会が提言】日本の国力を高めるため「抜本的な教育改革を」 #Shorts
【3月13日(月)】日曜日に2年ぶり『近畿で春一番』の発表 ただ月曜日は「雷雨のち肌寒さ戻る」【近畿地方】
3月11・12日(土・日)の近畿地方は気温がかなり高く、春本番を超えて初夏のような陽気になりました。11日は25℃前後まで気温の上がった所があったほか、12日も20℃を超えた所が多く、南風の強まった所もあったとして、大阪管区気象台は「12日に近畿地方で春一番が吹いた」と発表しました。去年は発表がなかったため、2年ぶりのことです。
ただ、13日(月)は気温が上がらず、土日との体感の差が大きくなりそうです。そのきっかけが、雨です。寒冷前線の通過に伴って、近畿では西から雨が降りだし、明け方から朝にかけては激しく降ったり、雷を伴う所があるでしょう。竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。昼前からは急速に天気が回復し、晴れ間も戻りますが、一時的に寒気が流れ込むため、昼間も気温はあまり上がらないでしょう。最高気温は10~15℃くらいの所が多く、前日よりも10℃以上低くなる所もありそうです。
14日(火)の朝にかけては寒気の影響で肌寒さが残るでしょう。その後はまた暖かい日が多くなる見込みです。桜のつぼみの成長もどんどん進み、近畿でも次の週末ごろには開花が発表される地域があるかもしれません。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く