- 「会社にバレたらクビだよ」“盗撮ハンター”の男3人を逮捕 東京・池袋駅近くの路上で盗撮男性から示談金名目で100万円脅し取る|TBS NEWS DIG
- 「被災者の温かい言葉が励みに」大阪府の緊急消防援助隊が活動終え報告会 地震発生当日から活動
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 中国“最悪級”黄砂…車に付いたらどうする? 洗車のコツは「落とし切ってから」 #shorts
- 【奈良公園のシカ】周辺とは異なる遺伝子 福島大などの研究で #shorts
- 住宅がほぼ全焼の火災…住人の74歳女性ら3人が煙を吸い搬送される 東大阪市(2022年12月10日)
【いのちを守る新知識】海底火山の噴火で津波発生「予測困難」日本の周りも多くのリスク_3/12
去年1月、南太平洋・トンガ沖の海底火山の大規模な噴火による影響で津波が発生し、8000キロほど離れた日本でも船が転覆するなどの被害が起きました。こうした海底火山の噴火に伴う津波は日本でも起こるリスクがあります。海上保安庁によると、日本の周りの海域には海底火山と火山島が30以上も存在。火山噴火による津波は予測が難しいとされ、気象庁も事前に津波警報を出せない可能性が高いとしています。
(2023年3月11日放送)
#海底火山 #噴火 #津波 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く