- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月28日
- 全体のわずか0.7% 最高級ブランド・越前がに「極」とは?(2023年11月10日)
- ロシア訪問中の鈴木宗男氏 政府要人に相次ぎ面会「ロシアも平和は望んでいると言われた」維新吉村氏「党としてやめてくれと言ってるにもかかわらず…」|TBS NEWS DIG#shorts
- 業務上過失致死傷の疑いで2度目の家宅捜索 6人死亡の「三幸製菓」の工場火災|TBS NEWS DIG
- 危険な「いがみ合い」高速道路 強引に幅寄せ あわや…大事故 #shorts
- 青葉真司被告(45)は起訴内容を認める「たくさんの人が亡くなるとは思っていなかった」 京アニ放火殺人事件 初公判|TBS NEWS DIG
【東日本大震災から12年】和歌山県串本町は人口の半分が高齢者…解決策は住宅や公共施設の「高台移転」も進まないワケは?【かんさい情報ネット ten.特集】
今後30年以内の発生確率が、70%から80%とされる南海トラフ巨大地震。和歌山県串本町の一部地域では、地震発生から6分後に津波の浸水が始まり、最大17メートルの高さになると想定されていますが、最も有効な安全対策である高台移転が進んでいません。自治体の財政難、住民の高齢化、硬直化した支援制度…複合的な要因で住民6000人の命が脅かされています。東日本大震災から12年。あらためて防災の“これから”を考えます。(かんさい情報ネットten. 2023年3月10日放送)
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FlHhKva
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oYiD1JG
▼ウェークアップ
https://ift.tt/uJBVhjr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/5k38T9i
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mknq89Y
Instagram https://ift.tt/Txje56W
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WOb51on
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/8Wrdulq
#読売テレビ #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #中谷しのぶ
#東日本大震災 #3・11 #知り続ける #南海トラフ #高台移転 #和歌山 #津波
コメントを書く