- 神戸市在住の高校生を対象に定期代を全額補助へ 今年9月から実施の方針 子育て世帯の流出防ぐ狙い
- 【解説】被害拡大の懸念も…“統一教会”被害者救済の弁護士に聞く「国葬」
- 【速報】東京都、新たに3239人の感染 前週同曜日から634人増 全国の重症者は118人・死者67人 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- “酒飲んで”ゴミ収集車を運転か 事故で発覚…65歳作業員を逮捕(2023年10月30日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- “脱マスク”進む国にマスク着用どう説明?感染対策のガイドライン発表 観光庁 6月10日から訪日観光客 受け入れ再開|TBS NEWS DIG
堺市で用水路の柵が破損して男性転落 首を骨折、頭20針縫う大けが 30年以上前に設置、老朽化か
7日、堺市東区菩提町で自転車に乗っていた70代男性が用水路への転落を防止する柵にもたれたところ、柵が根元から外れて転落し、首の骨を折るなど重傷を負いました。柵は30年以上前に設置されたとみられ、市は管理する転落防止柵を緊急点検する方針です。
コメントを書く