- 日本茶発祥の地、滋賀県大津市の日吉大社で神前にお茶を奉納する「献茶祭」神職が茶道の発展を祈る
- 【こども家庭庁・文部科学省】「不適切保育」対応のガイドライン策定 自治体などに向け #shorts
- 【ニュースライブ 7/31(月)】取り締まり直後 警察官はねられ死亡 /ステージ上の機材破裂3人重軽傷/「本社の指示で除草剤まいた」ビックモーター ほか【随時更新】
- “横山たかし・ひろし”さん、“桂ざこば”さん「上方演芸の殿堂入り」 演芸の発展と振興に大きな役割 #shorts #読売テレビニュース
- 【準備作業進む】陸自ヘリ事故 現場海域にサルベージ船など展開
- 北日本で今季一積雪 強風吹き荒れ「視界不良」 風雪影響で空の便「欠航」も(2023年11月30日)
上田清司参院議員“監督責任を否定”元記者が公設秘書から「性暴力受けた」と国賠訴訟 東京地裁|TBS NEWS DIG
元記者の女性が、上田清司参院議員の公設秘書から性暴力を受けたとして、国に賠償を求める訴えを起こしました。
元記者の女性は2020年3月、上田議員の公設秘書から情報提供の名目で飲食店に呼び出され、酒を勧められて前後不覚になり、ホテルで性的暴行を受けたとしています。
訴状によりますと、公設秘書はその後、埼玉県警から準強制性交などの疑いで書類送検され、自殺しました。
女性側は、公設秘書のほか、上田議員にも監督責任があったとして、公務員の行為に賠償責任を持つ国に1100万円の支払いを求め、提訴しました。
上田清司 参院議員
「仕事が終わった後や休日に関して、基本的に(監督責任は)負っていなかったというふうに思っています」
上田議員は会見で「女性に対する暴力やハラスメントは許されない」としつつ、自らの監督責任を否定しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8OW0TnN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/V6qzNeJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5I3Tlut
コメントを書く