- 関東 大雨で増水した川や用水路に人が流される事故相次ぐ 栃木で1人死亡 神奈川でも1人が行方不明に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月9日) ANN/テレ朝
- 【単独インタ】「高卒 ヤングケアラー 子育て介護も経験…自分がいる意味を」矢田総理補佐官が描く賃上げ・女性活躍の今後…出身母体“連合”との関係は?テレ朝政治部・澤井記者が直撃|ABEMA NEWS
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月19日| TBS NEWS DIG
- 【ラッコ】三角コーンかぶり水中で高速スピン!“新技”披露 鳥羽水族館
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【LIVE・10時37分頃~】“国産ロケット”H3ロケット初号機 再打ち上げ 種子島宇宙センター(2023年3月7日)
打ち上げが直前で中止された日本の新型主力ロケット「H3」初号機の再打ち上げ時間は、3月7日午前10時37分55秒です。
H3初号機は、先月17日に種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、カウントダウン中にメインエンジンのコントロール装置への電力供給が止まったことから、打ち上げが直前で中止されました。
JAXAによりますと、H3ロケット初号機について、6日夜「第2回GO/NOGO判断」の結果、推進薬充填作業への移行について【GO】と判断。機体移動後に行われた対応策の最終検証の結果も良好であることを確認しているということです。
災害時の状況把握などを目的とする地球観測衛星「だいち3号」を搭載して、7日午前10時37分55秒に種子島宇宙センターから打ち上げられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く