- 「迷惑料払え」20万円を隣人から奪ったか【知っておきたい!】(2023年9月27日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月10日)
- 小学生の「体験格差」 低所得世帯の3分の1で学校以外の活動「1年間に一度もない」| TBS NEWS DIG #shorts
- 横浜市の住宅街で幅15メートルのがけ崩れ住宅に被害も4世帯に避難指示(2023年7月7日)
- 気候変動が影響か・・・イタリアで氷河が崩落、ブラジル・アマゾンの熱帯雨林が“最悪ペース”で消失|TBS NEWS DIG
- 防衛費増額の財源の一部を増税で 「1兆円強」 3つの軸で検討 「法人税」「たばこ税」「復興特別所得税」|TBS NEWS DIG
米・NYとワシントンで北京五輪反対デモ「ボイコットを」
北京オリンピックが今夜開幕するのを前に、アメリカのニューヨークやワシントンでは中国政府による人権侵害を理由に大会のボイコットを訴える抗議デモが行われました。
増尾聡記者
「強い雨が降る中、ニューヨークの中国総領事館前では北京オリンピックに反対するデモが行われています。『中国政府は恥を知れ』と、大きな声を上げています」
ニューヨークで行われたデモには、香港や新疆ウイグル自治区出身の住人などおよそ80人が参加。中国政府により深刻な人権侵害が行われているとして、きょう開幕する北京オリンピックのボイコットを訴えました。
参加者
「多くの人が中国政府のもとで苦しんでいるなかで、オリンピックより先にやることがあるはずです」
こうした抗議活動は首都ワシントンでも行われ、参加者は「現代の最悪の人権の危機に対して立ち向かうべきだ」などと訴えました。(04日09:57)
コメントを書く