- 【速報】“物価の優等生”たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分は今シーズンすでに1600万羽以上…全採卵鶏の1割超|TBS NEWS DIG
- サルのエサ用の野菜や果物盗んだ疑い 飼育員の男を書類送検「厳正に対処したい」大阪・天王寺動物園
- 「賃上げの持続性と人材流動化が重要」経済同友会・櫻田代表幹事(2023年2月28日)
- 中国でガス爆発16人重軽傷 集合住宅が崩壊 死亡者も確認(2023年10月24日)
- 【速報】史上初の「八冠」達成 藤井聡太七冠が永瀬王座を破る|TBS NEWS DIG
- 細田衆院議長への不信任案 8日にも提出も野党に温度差 与党は冷ややか|TBS NEWS DIG
【韓国政府の発表を受け】岸田首相 歴史認識に関する政府の立場を踏襲・自ら発信する考え示す
岸田首相は韓国政府の発表を受け、植民地支配や侵略への反省や、おわびを含む過去の日本政府の立場を踏襲し、自ら発信していく考えを示しました。
政府は韓国国内の動きを慎重に見極めてきましたが、韓国政府の正式発表を踏まえ、岸田首相が日本政府の過去の立場を踏襲し、これを発信する判断に踏み切ったものです。
岸田首相「岸田政権としても、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いで、今もおりますし、今後も引き継いでいく、こうした考えであります。政府として、歴代内閣の立場、歴史認識に関して、全体として引き継いでいるということについて、今後とも適切に、この表現をする、発信をしていく。これは、これからも大事なことではないかと認識をいたします」
韓国政府が解決案発表にあわせ求めてきた「誠意ある対応」に応じた形です。
また、解決に伴う輸出管理の緩和については「別の議論だ」とした上で「韓国側に適切な対応を求める」と強調しました。
一方、立憲民主党が入手した放送法の政治的公平性の解釈をめぐる政府の内部文書とされる資料について、岸田首相は「正確なものかどうか精査中だ」と繰り返しました。
また、政府が政治的公平性について、極端な内容であれば、1つの番組でも政治的公平を確保していると認められないとする追加的な解釈について、松本総務相は「礒崎元首相補佐官から問い合わせを受けて、補充的な説明が示された」と述べ、礒崎氏から働きかけがあったことを認めました。
(2023年3月6日放送「ストレイトニュース」より)
#岸田首相 #韓国 #日韓関係 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5D6UiVb
Instagram https://ift.tt/TpW9FDy
TikTok https://ift.tt/iomGFTt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く