- 急増する「人身売買」拷問や監禁で“詐欺”を強要 「働かなければ銃で殺す」中国人グループの摘発がアジア各地で相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【火事】秋田市「新秋木工業」の合板工場 大量の黒煙あがり焦げ臭いにおいも けが人なし
- 【チャーシューまとめ】見てびっくり!食べて幸せ!仰天厚切りグルメ/秘伝レシピのタレ染みる厚切りチャーシュー弁当/ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など (日テレニュース LIVE)
- 急増するSOS!熱中症とコロナ、2つの脅威と直面する。真夏の救急の現場に密着【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【値上げの波】専門家「場合によっては2022年以降も続く可能性」
- 【商船三井】“安全運航管理”新たな支援センターを公開
「でっか!」鳴門海峡で『渦開き』 滋賀では俳優・高杉真宙さん参加し『びわ湖開き』(2023年3月4日)
春の訪れを告げる行事が、3月4日、徳島と滋賀で行われました。
大勢の観光客が船に乗り込み向かった先は、鳴門海峡。春の観光シーズンの幕開けを祝う「渦開き」が行われました。渦開きは、大きな渦潮を見られるこの時期に毎年行われてきましたが、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催です。4日は10mを超える大きな渦が次々と現れました。
(観光客)
「あっ、でっか!」
「初めて来たんですけど、すごかったです。大興奮でした」
一方、滋賀県で行われた「びわ湖開き」。今年は大型観光船「ミシガン」の一日船長として俳優の高杉真宙さんが参加。春の扉を開くという『黄金の鍵』が湖に投げ入れられ、琵琶湖の環境保全と安全が祈願されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7EAmQoF
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#渦開き #鳴門海峡 #徳島県 #鳴門市 #びわ湖開き #滋賀県 #大津市 #春 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く