- 安倍元首相銃撃から2週間 奈良地検 山上徹也容疑者を鑑定留置へ 精神鑑定の結果で起訴するか判断か
- 池で10歳男の子溺れ意識不明の重体 大阪・枚方市
- 【厳選!2月3日~7日のニュース解説】日米首脳会談 直前予想 /SNS運用めぐり斎藤知事の関係先に家宅捜索/万博開幕まであと2か月/「共同溝」とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【記者リポート】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 広島到着 G7広島サミット出席へ ロシア侵攻後アジア初訪問
- 集合住宅のゴミ箱と資材置き場燃える 会社員の男を放火容疑で逮捕「何のことかさっぱりわかりません」
- 「シャインマスカット」150房が盗難に…転売目的も(2022年7月15日)
【クアッド外相会合】G20を欠席した林外務大臣も出席へ
インドのニューデリーではG20(=主要20か国・地域)の外相会合が2日、閉幕しました。ウクライナ情勢をめぐる参加国の対立から共同声明の発表は見送られました。
G20外相会合には、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、中国の秦剛外相らが出席し、ウクライナ情勢などが議論されました。
議長国のインドによりますと、欧米とロシア・中国との対立から、参加国の意見を調整できず、共同声明はまとまらなかったということです。
一方、ブリンケン長官とラブロフ外相が、ロシアによる侵攻開始後初めておよそ10分間接触しました。
ブリンケン長官は、侵攻を終わらせるよう改めて要求するとともに、ロシアが履行停止を発表した米ロの核兵器削減のための条約、新STARTについて、履行の再開を強く求めました。
また、現地では3日、日米豪印4か国の枠組みであるクアッドの外相会合も行われます。
国会対応を優先しG20を欠席した林外務大臣も出席し、インド太平洋地域の情勢などが議論されるとみられます。
(2023年3月3日放送「ストレイトニュース」より)
#G20 #ロシア #アメリカ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cEJPjmM
Instagram https://ift.tt/XJqg2rT
TikTok https://ift.tt/SLi82qN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く