- 元アメリカ軍パイロットが“UFO見た”と証言 米議会が「UFO公聴会」を開催した狙いとは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 太陽光発電の支援事業などを扱う一般財団法人が法人税約9100万円を脱税か 水戸地検が実質経営者を逮捕|TBS NEWS DIG
- 焼き菓子に幼虫が混入 阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで販売 在庫57個中5個への混入が発覚
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月3日)
- 【沿線火災】JR常磐線一時運転見合わせ 松戸市
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月15日
小学校で給食無償化なのに『ウソ文書で給食費を集金して横領』か 35歳の元事務職員(2023年3月3日)
大阪府堺市の小学校で給食費を横領したなどとして逮捕・起訴された元事務職員の男が、給食費が無償化された後も横領を続けていた疑いがあることがわかりました。
堺市立浜寺石津小学校の元事務職員・長谷川将司被告(35)は、去年6月に給食費など約200万円を不正に引き出し着服した疑いで逮捕・起訴されています。
その後の捜査で警察は、去年3月から9月にかけて、長谷川被告がさらに約460万円を着服したり横領分の穴埋めに使ったりしていたことを裏付け、今年3月3日までに追送検しました。
去年8月には堺市立の小学校などで給食の無償化が始まりましたが、長谷川被告はその翌月にも「給食費を徴収する」とするウソの文書を全校児童に配布し、保護者らから約240万円を集金していたということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9sXV3Tc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #給食無償化 #横領 #給食費 #追送検
コメントを書く