お寿司を『回し続けたい』…くら寿司が「AIカメラの新システム」で迷惑行為対策(2023年3月2日)

お寿司を『回し続けたい』…くら寿司が「AIカメラの新システム」で迷惑行為対策(2023年3月2日)

お寿司を『回し続けたい』…くら寿司が「AIカメラの新システム」で迷惑行為対策(2023年3月2日)

迷惑動画で変わる回転寿司業界。多くの大手チェーン店が「寿司を回さない対応」を取る中、くら寿司ではAIカメラによる新システムを導入して迷惑行為対策に乗り出しました。

 回転寿司での迷惑行為を受けて「くら寿司」では3月2日に新しいシステムを導入します。使われるのは各座席のレーンに設置された「AIカメラ」です。寿司が回っているレーンに客が皿をのせると、警報音が鳴り出して知らせてくれます。

 実際の仕組みはこうです。レーンを回っている「抗菌寿司カバー」に皿を入れこむなど不審な開け閉めがあると、遠隔で監視している本部スタッフのもとに連絡が入ります。通報内容は、店名に加えて座席番号や発生時刻まで詳細が表示され、通報を受けたスタッフは直ちに店に電話で連絡をします。

 店は連絡を受けると、スタッフが問題のある皿をすぐに回収。本部では迷惑行為が発生したときの防犯カメラ映像も確認でき、速やかに客に声をかけることもできます。迷惑行為による被害を最小限に留める狙いです。

 (くら寿司・広報部 小山祐一郎さん)
 「こういった新しいシステムを活用しながらお客さまに楽しい食事の環境・安全安心に楽しんでいただける環境を整えていきたいと思います」

 システム導入のきっかけは、このところ頻発している客による迷惑動画の拡散です。回転寿司チェーンでは今年に入って、他の客の寿司にわさびをのせたり、醤油の入ったボトルの注ぎ口をなめたりする動画の拡散が相次ぎました。こうした事態を受けて多くの大手チェーンが『寿司を回さない』などの対策を取り始めています。

 そんな中、くら寿司は『寿司を回し続ける』ことにこだわります。そこで役立ったのが鮮度を保つための抗菌寿司カバーと、コロナ禍で導入した非接触のまま自動で皿数をカウントするAIカメラ。こうしたもとからあったシステムを改良して今回の新たなシステム構築につなげたのです。

 (くら寿司・広報部 小山祐一郎さん)
 「回転寿司というのは、お寿司が回っている楽しさやエンタメ性、次どんな寿司が流れてくるんだろうというワクワク感があると思います。こういった新しいAIカメラを導入することで、回転寿司の文化ともいえる『お寿司を回す』というところを今後も続けていきたい」

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/eARz3X5

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#くら寿司 #AIカメラ #迷惑行為対策 #迷惑動画 #回転寿司 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事