- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月2日)
- 【速報】“女性登用”内閣改造顔ぶれ続々 自見はなこ氏、加藤鮎子氏が初入閣へ(2023年9月12日)
- よみうりランドで開催のアートイベントで腹痛や下痢などの約50人が体調不良訴え キッチンカーの弁当を食べた利用客 保健所が調査へ|TBS NEWS DIG
- 偽議員バッジで官公庁侵入した罪 男が起訴内容認める 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「風呂で沈めた」遺体は同居女性か カラオケ店で女性刺殺【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 【観光地】震災を経て世界トップ100都市に!持続可能な東松島市の取り組み 宮城 NNNセレクション
「エホバの証人」に特化した支援団体が設立 子どもへの輸血拒否事例も|TBS NEWS DIG
いわゆる「宗教2世」の問題をめぐり、キリスト教系の宗教団体「エホバの証人」に特化した新たな支援団体が設立されました。
設立されたのは「エホバの証人問題支援弁護団」で、弁護士や医師らおよそ15人が参加しました。
弁護団がインターネットを通じてアンケート調査を行ったところ、教団が“ムチ”と呼ばれる子どもへの暴力的な指導を行っているとされる回答が、これまでに全国からあわせて77件寄せられたということです。
エホバの証人問題支援弁護団 田中広太郎弁護士
「実の親から10年とかにわたってそのような苛烈な暴力を受け続けて、それには精神的打撃がものすごく伴う。現在進行形の問題であるというふうに私達としては捉えております」
弁護団は子どもに輸血を受けさせない事例なども報告されているとしていますが、こうした訴えに対し、教団側は「歪んだ報告や誤った結論が出されていることに心を痛めています」などとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD



コメントを書く