- 自己肯定感の低さも解決!?高校の新必修科目「探究」って?投票率UP策から恋愛長続き方法まで高校生が研究【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【速報】氷見市沖で見つかった遺体 DNA鑑定で髙嶋怜音ちゃんと判明 家族がコメント発表「とても残念な結果」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月4日)
- 【速報】80歳女性の車、ドラッグストアに突っ込む
- 【3月30日 昼 気象情報】これからの天気
- 【7月18日 今日の天気】九州〜関東で猛暑続く 40℃近い危険な暑さになる所も 熱中症対策を 東北では激しい雨も 再び大雨に警戒|TBS NEWS DIG
関東大震災100年の年 東京消防庁が荒川公園で防災イベント 地震体験や紙芝居で大地震時の行動を確認|TBS NEWS DIG
関東大震災から100年を迎えるのを前に、東京消防庁は防災イベントを開き災害への備えを呼びかけました。
東京消防庁がきょう、東京・荒川区の公園で開いたイベントでは、子どもたちがVRや地震体験車で大きな地震を体験したり、子どもが主人公の紙芝居を通して、大きな地震が起きた際にどのような行動を取るべきか、確認していました。
また、来月1日から春の火災予防運動も始まることもあり、消火の体験ができるコーナーもありました。
荒川消防署は「安心安全な町の実現に向けて住民のみなさんと一緒に取り組んで行きたい」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gnmuFyl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GLQrYiH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v8xzyT1
コメントを書く