- 【夜ニュースライブ】サッカー ワールドカップ 日本逆転勝利に各国メディアも“衝撃”/「ドーハの歓喜」悲劇から29年…森保監督とは/ロシア軍が撤退前に“インフラ破壊” などーー 最新ニュースまとめ
- セブンイレブン滋賀と京都の一部『弁当など届かず』大雨で配送センターで土砂崩れ発生(2023年5月10日)
- 【スペイン】「ステージに立つことは美しい」 フラメンコのフェスティバル開催
- ゼレンスキー大統領 ロシア軍の修道院攻撃を非難(2022年6月5日)
- 【幸福度】”年収ビリ”沖縄が1位…若新雄純「競争をあえて大事にしていない」お金=幸せじゃない?持続的な幸せとは
- 【LIVE】8/7 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【関東の天気】北風強まり近づく雨雲 山中湖の積雪5cmに 花粉は本格的飛散開始!(2023年2月25日)
関東の天気です。この先のポイントがこちらです。26日は北風と花粉に注意。来週前半は4月並みの暖かさ。そして、今夜は雪が積もるところがありそうです。
こちらは25日の山中湖の映像で、実はもう5センチ積もっています。この富士五湖周辺が一番積もりやすくなっています。
こちらは午後6時の予想です。東京とか、関東南部もポツポツと雨が降ったり、湿度が低いので雪が舞う可能性はありますが、積もることはなさそうです。
積もりそうな場所というのが、山中湖とか富士五湖周辺です。時間を動かすと、少しずつ南に下がっていき、箱根周辺でも今夜は雪になりそうです。休日ということもあり、車で移動する方は25日夜から26日の朝、路面の状況に注意してください。
そして26日の日中は晴れて天気の崩れはなさそうですが、ポイントとなるのが北風です。25日に続き、26日も強く吹きます。最高気温は25日より低く、10度前後で風が吹くと、数字以上に寒く感じられそうです。
また、この強い風で花粉も多く飛びそうです。関東はすでに本格的に花粉シーズンに突入してますが、26日も「多い」「非常に多い」予想となっています。対策を忘れないようにして下さい。
週間予報です。水曜日ごろまでは青空が続きます。日に日に気温が上がります。
火曜と水曜は各地で15度を超えて4月並みの暖かさとなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く